YBCラジオ番組「ドクターアドバイスできょうも元気」
ラジオ AM918khz
毎週月曜日~金曜日 あさ6:30~6:45 (再放送)12:40~12:55
YBCラジオの健康情報番組「ドクターアドバイスできょうも元気」に、山形県医師会は協力しております。
出演するドクターの専門分野についての解説はもちろん、趣味やお気に入りの一曲などここでしか聞けないような楽しい番組になっております。ぜひ、お聴きください。



放 送 日 | テーマ | 出演者 | 医療機関名 |
---|---|---|---|
11月20日~11月24日 | 不妊治療・体外受精について | 川越 淳 | 山形大手町ARTクリニック川越医院 |
11月27日~12月1日 | 障害者 社会参加のかたち | 豊岡 志保 | 国立病院機構山形病院・山形県高次脳機能障がい者支援センター |
12月4日~12月8日 | 神経難病の診断のポイントと治療法 | 加藤 丈夫 | 国立病院機構山形病院 |
12月11日~12月15日 | 高齢者と心臓病と運動 | 加藤 直美 | 医療法人かとう内科クリニック |
12月18日~12月22日 | 心と体の長引く症状、片頭痛と不登校、発達障害とこども生活、長引く咳について、感染症の軽症化について | 勝島 史夫 | 勝島小児科医院 |
12月25日~12月29日 | 肺炎について | 佐藤 千紗 | さとう花の森呼吸器科内科クリニック |
1月1日~1月5日 | 赤ちゃん誕生のあれこれ~出生から1歳まで~ | 橋本 基也 | 橋本こどもクリニック |
1月8日~1月12日 | 乳がんなんて怖くない!乳がん治療最前線 | 牧野 孝俊 | 山形県立中央病院 |
1月15日~1月19日 | 腎臓を守ろう | 福長 千明 | 山形県立中央病院 |
過去の放送(2023年)
放 送 日 | テーマ | 出演者 | 医療機関名 |
---|---|---|---|
1月2日~1月6日 | ブレストアウェアネスについて | 鈴木 明彦 | 鈴木外科胃腸科医院 |
1月9日~1月13日 | 子宮頸がん予防ワクチンについて | 伊藤 眞理子 | 真理子レディースクリニック |
1月16日~1月20日 | こどものリウマチ-若年性特発性関節炎- | 小野田 正志 | 県立中央病院 |
1月23日~1月27日 | 尿管結石のお話 | 沼畑 健司 | 県立中央病院 |
1月30日~2月3日 | 骨粗鬆症について | 田中 秀達 | 市立病院済生館 |
2月6日~2月10日 | 高齢化社会と救急医療 | 屋代 祥典 | 市立病院済生館 |
2月13日~2月17日 | こんな頭痛、悩んでいませんか? | 齋藤 伸二郎 | 篠田総合病院 |
2月20日~2月24日 | 脳神経内科のビックリ症状ベスト10 | 川並 透 | 国立病院機構 山形病院 |
2月27日~3月3日 | 「山形市聴こえくっきり事業」について | 横田 雅司 | 横田耳鼻咽喉科医院 |
3月6日~3月10日 | すい臓がんを治すには? | 元井 冬彦 | 山形大学医学部附属病院 第一外科 |
3月13日~3月17日 | 我々、呼吸器外科医は肺の手術のスペシャリストです。 | 鈴木 潤 | 山形大学医学部附属病院 第二外科 |
3月20日~3月24日 | 画像診断でわかること | 鹿戸 将史 | 山形大学医学部附属病院 放射線診断科 |
3月27日~3月31日 | 痛風について | 多田 久人 | 多田医院 |
4月3日~4月7日 | 膝の悩み あれこれ | 成田 淳 | 北村山公立病院 |
4月10日~4月14日 | とっても多い頭の神経痛 | 伊藤 健司 | けんじ脳神経クリニック |
4月17日~4月21日 | おしっこのはなし | 長岡 由女 | 長岡医院 |
4月24日~4月28日 | 腰椎椎間板ヘルニアについて | 嶋村 之秀 | みゆき会病院 |
5月1日~5月5日 | 頭頸部外科って知ってます? | 岡崎 雅 | みみ・はな・のど芳賀タウンクリニック |
5月8日~5月12日 | ウォーキングで心臓病を予防しよう | 安藤 薫 | 安藤医院 |
5月15日~5月19日 | 肝障害と肝癌について | 山本 一仁 | 天童市民病院 |
5月22日~5月26日 | イエローグリーンキャンペーン | 川合 厚子 | 社会医療法人トータルヘルスクリニック |
5月29日~6月2日 | 新技術がもたらす地域医療の未来 | 二口 充 | 山形大学医学部病理学(病理診断学)講座 |
6月5日~6月9日 | 検診の上手な受け方 | 黒井 正之 | 西川町立病院 |
6月12日~6月16日 | 老いとつきあう | 仙道 富士郎 | 介護老人保健施設紅寿の里 |
6月19日~6月23日 | 健康診断で見られる高い有所見とそれへの対応 | 石川 仁 | 山形県立保健医療大学 |
6月26日~6月30日 | 胃が痛いと思っていたら・・・ | 吉田 尚美 | 米沢市立病院 |
7月3日~7月7日 | 健康診断の付き合い方 | 深瀬 龍 | 県立河北病院 |
7月10日~7月14日 | 股関節の病気について~赤ちゃんから高齢者まで~ | 前田 慎吾 | 前田整形外科クリニック |
7月17日~7月21日 | 過多月経と脱水について | 駒形 依子 | こまがた医院 |
7月24日~7月28日 | 地域救命救急センター | 髙橋 一則 | 県立新庄病院 |
7月31日~8月4日 | 脂肪肝について考えよう | 仁科 武人 | 三友堂病院 |
8月7日~8月11日 | 市販の胃薬の使い分けのコツ | 菅原 心平 | すがはら内科クリニック |
8月14日~8月18日 | 循環器病~その症状大丈夫ですか?~ | 長島 義宜 | みやはらクリニック |
8月21日~8月25日 | 芸術療法について | 島田 高志 | 三川病院 |
8月28日~9月1日 | COVID19後の精神医療の質の変化について | 須貝 孝一 | 県立こころの医療センター |
9月4日~9月8日 | テーマ①「保険適用になった不妊治療」 テーマ②「積極的勧奨になった子宮頸癌(HPV)ワクチン」 | 斎藤 憲康 | すこやかレディースクリニック |
9月11日~9月15日 | お母さんと一緒に子どものアレルギー発症予防 | 三井 直弥 | 三井病院 |
9月18日~9月22日 | 栄養管理とチーム医療 | 水谷 雅臣 | 公立置賜総合病院 |
9月25日~9月29日 | 咳は万病のもと | 稲毛 稔 | いなげ内科呼吸器科内科医院 |
10月2日~10月6日 | 禁煙のすすめ | 阿部 昂平 | 日本海総合病院 |
10月9日~10月13日 | こんな時には漢方薬を | 秋葉 春彦 | あきばクリニック |
10月16日~10月20日 | あなたの血圧大丈夫ですか? | 青栁 拓郎 | 本間病院 |
10月23日~10月27日 | ストップ・ザ・大腸がん -がん死亡ゼロを目指して- | 井熊 仁 | いくま内科胃腸科クリニック |
10月30日~11月3日 | 多様化するアディクション | 小林 和人 | 山容病院 |
11月6日~11月10日 | しょすがらねでカメラうげでみっだ | 本間 清明 | ほんま内科胃腸科医院 |
11月13日~11月17日 | 高齢者のリハビリと音楽療法~貯筋のすすめ~ | 八木 忍 | 医療法人悠愛会クリニック・メルヘン |