月山

禁煙情報

禁煙推進に関する山形県医師会宣言

タバコは、医師にとって「日常診療を通じて遭遇する疾病の原因のうち、最大の予防可能なものである」

  1. 医師、及び医療関係者の禁煙を推進する。
  2. 県内の全地区医師会館・健診機関の全館(敷地内)禁煙を推進する。
  3. 県内の病院・診療所の全館(敷地内)禁煙を推進する。
  4. たばこの健康影響について、正しい知識を県民に普及啓発する。
  5. 地域保健における健診・学校医・産業医活動等を通して、肺癌検診・防煙教育・学校敷地内禁煙・職場の喫煙対策等の実施・充実を推進する。
  6. 積極的に喫煙者への禁煙誘導を行うとともに、禁煙希望者に対して、医学的管理を含め適切な禁煙指導を実施する。
  7. 禁煙を推進する活動により県民の癌死亡・たばこ関連疾病を減少させる。

平成15年3月23日 山形県医師会第106回定例代議員会

山形県四師会禁煙推進委員会『受動喫煙ゼロ宣言』

きれいな空気を子どもたちに

 山形県四師会禁煙推進委員会は平成15 年に山形県医師会・歯科医師会・薬剤師会・看護協会で組織されました。事務局を持ち回りで担当し、禁煙推進イベント、禁煙出前講座、喫煙防止教育など積極的に活動しています。
 山形県は、このような医療団体、行政機関、NPOなどが連携して禁煙を推進し、平成27 年には全国で初の『やまがた受動喫煙防止宣言』を制定しました。喫煙による健康被害は知られていますが、他人のタバコの煙を吸わされること(受動喫煙)によっても健康被害が生じるからです。平成28 年には、年間15,000人もの方が受動喫煙による肺がん・虚血性心疾患・脳卒中・乳幼児突然死症候群で亡くなっていることが明らかになりました。一方、いまだ飲食店などでは、子どもや妊婦、従業員などが受動喫煙にさらされることが多くあります。
 こうした現状なども踏まえ、更に受動喫煙防止を推進し、受動喫煙のない健康で快適な山形県を目指して『受動喫煙ゼロ宣言』を表明し、次のことに積極的に取り組みます。

  1. 妊婦や子どもの家庭内での受動喫煙の防止を推進します。
  2. 子どもたちが将来喫煙しないよう健康教育を推進します。
  3. すべての医療関係者の喫煙率ゼロを目指します。
  4. すべての医療機関の敷地内全面禁煙を推進します。
  5. 公共的施設の敷地内全面禁煙を働きかけます。
  6. 受動喫煙防止対策と受動喫煙による健康被害について広く啓発し県民の自発的な取り組みを促します。

平成29年6月12日 山形県四師会禁煙推進委員会

禁煙治療・禁煙指導に関する医療機関情報

※詳細は医療機関にお電話等でご確認ください

「保険適用の禁煙治療」を実施している医療機関一覧(山形県ホームページ)

禁煙治療に保険が使える医療機関(日本禁煙学会ホームページ)

禁煙に関する情報

令和4年5月2日 令和4年度世界禁煙デー山形福島合同イベント詳細(PDF)

令和4年4月20日 令和4年度の禁煙イベントの情報について(PDF)

タバコ関連ウェブサイト

一般向け
禁煙は愛日本医師会
最新たばこ情報厚生労働省
すぐ禁煙製薬会社サイト
いい禁煙製薬会社サイト
一般~専門家向け
e-ヘルスネット厚生労働省
日本呼吸器学会科学に基づいたわかりやすい情報が満載です。
くまもと禁煙推進フォーラムA4 1枚にまとめられた「禁煙を」シリーズは使い勝手抜群です。
その他の関連サイト
NPO法人山形県喫煙問題研究会タバコの問題を多方面から研究して、解決策を探るために、タバコ問題に関心を持つ医師歯科医・教諭・行政などで組織された山形県喫煙問題研究会のホームページです。
山形県四師会禁煙推進委員会タバコの害から県民の健康を守るため禁煙の推進に向けて普及・啓発活動を行うことを目的とした、県医師会、県歯科医師会、県薬剤師会、県看護協会の医療団体で構成する組織のホームページです。
第13回日本禁煙学会学術総会2019年11月3日(日・祝)、4日(月・休) 山形テルサにおいて開催された学術総会のホームページです。
支援者向け
禁煙支援マニュアル厚生労働省
5つの「もったいない」生活編、仕事編等すぐに役立ちそうです。カウンセリング学習も入っており、141ページに支援の仕方がまとめられています。
「禁煙の教科書」厚生労働省
禁煙のススメ 喫煙問題に関するスライド集日本肺癌学会
日本禁煙推進医師歯科医師連盟
J-STOPeラーニングを活用した禁煙治療・支援のためのトレーニングプログラム
日本禁煙学会時事問題も素早く取り上げています。認定制度があります。
日本禁煙学会イベント情報日本禁煙学会認定のイベント情報です。
タバコ対策ホームページ産業医科大学 大和浩教授
スライドが豊富で喫煙防止教育や産業保健、講演等にすぐに使えます。
洲本市禁煙専門外来&洲本市禁煙支援センター禁煙推進のために自由にダウンロード、改良して使える資料が満載です。
たばこの煙から子どもたちを守るには(PDF)国際対がん連合著作
たばこ規制枠組条約第8条の実施のためのガイドラインの日本語訳